1. HOME
  2. レシピ集
  3. 鶏団子

カテゴリ
冷凍アイテム
鶏団子

加熱すると固くなる鶏肉は、咀嚼(そしゃく)の力が弱くなると食べにくい食材のひとつ。介護ごはんでは、やわらかい鶏肉団子で代用します。鍋、煮込み、汁物などに活用できます。

※動画の再生は↑をクリックしてください。

材料(15個分)

※同じ材料で「鶏シート肉」も作れます。

  • ・・・50g鶏ひき肉
  • ・・・50g綿豆腐
  • ・・・25gやまと芋
  • ・・・30g玉ねぎ
  • ・・・10g生姜
  • ・・・小さじ1/2強マヨネーズ
  • ・・・15g溶き卵
  • ・・・3g生パン粉
  • ・・・小さじ1
  • ・・・大さじ1片栗粉
  • ・・・ふたつまみ(人差し指、中指、親指で軽く2回つまんだ量)

作り方

※ 1~4の手順は「鶏シート肉」と同様です。

  1. やまと芋は皮をむき、すりおろす。

  2. 玉ねぎ、生姜は、みじん切りにする。

  3. 鶏ひき肉とやまと芋以外の材料をミキサーまたはフードプロセッサーにかける。

  4. (3)がなめらかになったら、鶏ひき肉を加えてさらに撹拌する。
    最後にすりおろしたやまと芋を加えて撹拌する。

  5. 団子に成形する。
    絞り出し汁袋に(4)の肉だねを入れる。バットにラップを敷き、肉だねを15個分絞り出し、そのまま冷凍庫で冷凍する。完全に固まったところで、ジッパー付きの冷凍用保存袋など に移して冷凍保存する。

  6. 使用する時は、耐熱皿に並べラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで1分10秒加熱し、自然に冷ましてから調理する。

POINT
*冷凍せずにすぐに使いたい時は、肉だねをティースプーンですくい、湧いた湯に落とし、加熱します。ゆるい生地のため、グラグラ沸騰した湯に入れるとばらけやすいので注意が必要です。湯が沸騰したら火力を少し弱めてから、茹でるとよいでしょう。
*食べる人の噛む・飲み込む力にあわせて、生地のなめらかさを調整するとよいでしょう。
*豆腐は水切りせずに使います。

ページトップへ戻る