トップページ >  介護相談室について >  相談員のご紹介

談員のご紹介

室長・相談員:大野 真一(おおの しんいち)

これまで入居相談員として数多くのご家族様のご相談を受け、ご入居までのサポートを担当させていただきました。
初めてホーム選びをされる際、「ひとりで探すのは不安」「何を基準に選んだらよい?」といった不安や疑問を多くの方がお持ちです。
まずは現在の悩みや状況をご相談頂ければ、お一人おひとりのご要望や状態に合う提案をさせていただき、見学のご同行など、私がご入居までのお手伝いをさせていただきます。
<介護職員初任者研修課程修了>

相談員:池田 直(いけだ なお)

有料老人ホームでの介護職員を経験後、施設入居時の入居相談員としてご入居される方々の支援を行ってまいりました。数多くの入居相談、そして、入居されている方々のお声に耳を傾ける中で、「ご本人様の個性に合わせた施設選び」がとても大切だと感じています。 今までの介護職員経験、入居相談員経験をもとに、お客様の想いやご希望に沿った施設をご提案し、心から「良い施設が見つかった」と思ってもらえるよう、お手伝いさせていただきます。
<介護支援専門員(ケアマネジャー)>

相談員:後藤 拓(ごとう たく)

私たちにご相談頂くケースは様々です。怪我やご病気で入院し退院後はご自宅での生活が困難な方、在宅での家族介護に限界を感じている方、将来的にホーム入居を考えている方など、検討理由はまさに十人十色です。私たち相談員はお一人おひとりのケースに合わせた解決方法を一緒に考え、その方にとってふさわしいホームをお探しする専門家です。ご本人様、ご家族様が大切にしたいこと、優先したいことなどをお伺いしながら、安心してご生活頂けるホームをお探しし、ホーム目線・家族目線の両面から専門家としてのアドバイスを致します。
<介護支援専門員>

相談員:涌井 友宣(わくい とものり)

学生時代にホームヘルパーしていた母親の姿を見て介護の世界に飛び込んで15年、ご本人・ご家族の気持ちに寄り添いたく一緒に悩んで、一緒に取り組んで、
一緒に楽しんできました。「自分の親ならこんな介護を受けて欲しいなぁ」これが私の目指す介護であり、この思いでこれまで介護に向き合ってきました。相談員になってからは、「自分の親が入るなら、こんなホームが良いなぁ」という思いが私の原動力です。そして、そんな思いになれるホームが実はたくさんあるんです。ホームに入ることはゴールではなく、
ご本人・ご家族にとって新たな生活のスタートです。ホームを決めるまでにはたくさん悩むことがあると思います。一緒に悩んで、一緒に探しましょう。
<介護支援専門員・介護福祉士>

相談員:茂村 正規(しげむら まさき)

特別養護老人ホームで介護職員として介護技術を学び、デイサービスやショートステイ施設で施設長を経験してきました。
特にショートステイ施設にて働いている時に、終の棲家としての老人ホームを探されるお客様のご相談を受けることが多くあり、お手伝いをさせて頂いた事が、この仕事を始めるきっかけとなりました。
お住まいとして毎日過ごされる施設を決めなければならないということは、誰でも不安があると思います。そんなお客様のお気持ちに寄り添い、今までの経験から的確な施設情報のご提案や、ご入居までのお手伝いをさせて頂ければと思っております。
<社会福祉主事>

相談員:酒井 俊介(さかい しゅんすけ)

私は介護の業界で、老人ホームの入居相談の仕事を10年以上経験してきました。
もし、住み慣れた自宅で、ご本人様、ご家族様が安心してずっと過ごせるのであれば、老人ホームは必要ないかもしれません。しかし、様々な事情の中でホームが必要となり、複雑な想いの中で、ホームを検討されている方がほとんどです。
ご本人様、ご家族様の想いに寄り添い、多くの相談経験をもとに、ホーム探しのお手伝いをさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
<介護職員初任者研修課程修了>

相談員:齋藤 拡太(さいとう こうた)

有料老人ホームで長年働き、ご入居者様やご家族様の生の声をたくさん聞いてまいりました。ご入居にいたる経緯は皆様それぞれですが、一貫していることは、
「良い生活がしたい」
「良い生活をしてほしい」
という言葉でした。
現在、介護の社会資源がたくさんある中では、介護の質も上がり利便性も高くなり、有料老人ホームも選ばれやすくなりました。一方で、多すぎる施設の中からより良いものを探そうとすると労力がかかります。
私たちも一助を担う資源の一つとして、「良い生活」を共に探すお手伝いができたら幸いです。
<介護福祉士>

相談員:梅田 史織(うめだ しおり)

私は介護施設において、栄養士、相談員を経験してきました。
そこでは、高齢者の方々の生の声をきき、
施設で快適に過ごしていただける工夫をスタッフと一緒に取り組み、
たくさんの笑顔をいただいてまいりました。
施設を選ぶ時の思いは、様々かと思います。
迷っているからこそ相談してみませんか?
話すことで何かが見えてくるものがあるかも知れません。
笑顔をいただければ幸いです。
どうぞお気軽にご相談ください。
<管理栄養士、介護職員初任者研修課程修了>

相談員:佐藤 みのり(さとう みのり)

私は介護施設で、介護職員として約3年半、施設長として約2年半勤めていましたが、うまくお食事が摂れない方にも、うまくお話しすることができない方にも、どのような方にもその方の“お好み”や“こだわり”がありました。
有料老人ホームは、その方らしく充実した余生を過ごすお住まいだと考えています。
ですので、例えばインターネットで検索して「近いから」「安いから」という理由で簡単に決めてよいものではございません。 “お好み”や“こだわり”に合ったご生活ができることが大切です。
まずはお話を伺い、現在のご状況、生活をする上で大切にしたいこと、こだわりたいポイントなどを一緒に整理しながら、大切なご家族様に合った有料老人ホームを探すお手伝いをさせていただきます。
いつでもご連絡お待ちしております。
<介護福祉士>

相談員:渡邊 歩(わたなべ あゆみ)

介護はご家族やご親族、ご友人に寄りそえる大切なものであると考えております。
4年間、入居相談員としての経験の中、ご本人様・ご家族様の多くのご意見をお聞きして参りました。その中でもいちばん重要な点は『一人ひとりに寄りそえること』であると感じております。
『ホーム入居後の笑顔が増えました』『以前より生活が充実しました』といったご意見は私の誇りです。
ご入居後のご生活が充実したものになるよう、ご本人様、ご家族様の思いをしっかりと汲み取り、寄りそうご提案をさせていただければと考えております。
また、料金やアクセスの重要性も同時に感じておりますので、お話をお伺いし、最良なご提案も迅速に対応させていただければと思います。
ぜひお気軽にご連絡、お問い合わせ下さい。
ご相談、心よりお待ちしております。

相談員:加瀬 美波(かせ みなみ)

これまで看護師として病院勤務、保健師として地域包括支援センターにて勤務してまいりました。
病気のこと、生活のこと、ご家族のこと、さまざまなご相談がある中でも一番のご希望として多かったのは、
「安心して生活できること」
だと感じてきました。
「安心して生活できること」の実現のための一つに、有料老人ホームで暮らすという選択肢があると思っています。
ホーム探しや入居となると様々な不安やお悩みもあると思いますので、お客様のお気持ちに寄りそったホームのご提案をさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。
<看護師・保健師>

相談員:金井田 麻愉(かないだ まゆ)

私は約4年、介護士として有料老人ホームで働いておりました。
たくさんの方とお話をさせていただきましたが、新しくご入居される方の中には「本当はずっと自宅で暮らしたかったのよね」とおっしゃる方もいらして、望んでご入居される方ばかりではないということが分かりました。ですが、そのような方からも「ここは良いところね。ここにきて良かったわ」などの嬉しいお言葉もいただくことができました。
入居して良かったと思えるかどうか、それは「ご本人が望む生活に合う施設選び」がとても重要になって参ります。
有料老人ホームの検討に至るまでには、お一人おひとりに様々な過程や想いがあるかと思います。金額や場所はもちろん大切ですが、その想いに寄りそい、施設選びのお力になれれば幸いです。
<介護福祉士>

相談員:上西 直木(うえにし なおき)

介護の世界に入って約30年。入浴介助中にお若い頃の武勇伝を拝聴し過ぎてご入居者がのぼせてしまわれたり、デイサービスでお元気のないご様子をみて「一度でも笑っていただこう」と作戦を考えたり…。どうにかこの仕事を始めた頃のことを、今でも自分の原点として思い出します。その後、施設の管理者や複数のホームを管轄するエリアマネージャーなど有料老人ホームの運営に携わってきました。
ご入居者の「本当は家に帰りたい」や、ご家族の「最期まで自分で看たかった」という本音にも触れてきました。だからこそ、ホームにいる間はこれまでの生活習慣やスタイルを尊重し、心にハリを持ちながら安心してお過ごしいただけるように努力してきました。
ホーム紹介の仕事は非常に責任のある、貴重な仕事です。ご本人やご家族のご意向について、まずはじっくりとお話を伺い、最適な選択を全力でサポートさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
<社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員>

相談員:栗原 秀樹(くりはら ひでき)

私が介護・福祉業界に入ったきっかけは、ベネッセグループの配食サービスの立ち上げでした。ご高齢の方々にお弁当を届けながら、気づいたことがあります。
それは、ご利用者のご自宅の扉を開ける前と開けた後では、世界が全く違うということです。
ご自宅の中は、ご利用者の生活そのもの。その方らしく過ごせる場所なので、身内・知り合いか、ご自身で選んだサービス事業者の担当者しか扉の中に入れません。
このページをご覧いただいているのは、そんな大切なご自宅を出て「老人ホームに入る」という選択を検討されている、ご本人かご家族の方だと思います。いろいろな思いや悩みがあって、当然です。私自身も不安や悩みを抱えながら、両親のホーム探しを体験しました。
老人ホームはもちろん、ご自宅にはかないません。でも、ホームにもよいところや楽しい時間が、たくさんあります。ご本人、ご家族の方が「一歩踏み出してよかった」と思える、そんなホームをご紹介できるよう、ベストを尽くします。
まずは、どんなに小さなお悩み・ご不安でも、お気軽にお声がけください!
<社会福祉士>

相談員:木下 雄介(きのした ゆうすけ)

有料老人ホームで5年間介護スタッフを経験し、お客様相談員になりました。
介護の現場にいたからこそ分かることがあるということが、私の一番の強みだと思っています。
有料老人ホームにご入居されるにあたり、不安や心配事は尽きないと思います。その不安や心配事をなるべく解決し、笑顔で安心してご入居して頂けるまで、精一杯お手伝いさせて頂きます。
<介護福祉士>

相談員:鈴江 昭彦(すずえ あきひこ)

皆様こんにちは。介護の仕事に携わるようになって、十数年が経ちました。
当初からの基本姿勢にあるのは、ご入居者様の「笑顔」です。老人ホームは「生活の場」です。お一人お一人が心穏やかに安心してお過ごしいただける「場の提供」ができるように努め、皆様にご信頼いただけますよう取り組んでまいる所存です。
お困りごと、お悩み事などありましたら、ご相談ください。
一緒に考えさせていただければ幸いです。
<介護福祉士>

相談員:福森 翼(ふくもり つばさ)

私は、「小さなことでも直接的に誰かの役に立ちたい」という思いで介護業界に足を踏み入れました。
3年間、介護職として勤めておりましたが、ご家族様の思いを直接聴かせていただく機会がたくさんありました。私自身も、小さな頃から一緒に暮らしていた祖母の老人ホームを探すときがきました。そういった経験もあり、
「老人ホームを選ぶことに悩んでいる方のお力になりたい」
「ご家族様の思いに寄りそいたい」
という思いが強くなりました。
「入居してから笑顔を見ることが増えた」
「ここの老人ホームを選んでよかった」
と思っていただけるよう、お客様の思いに寄りそい、施設を探すお手伝いをさせていただければと思います。
ぜひ、お困りごと、悩んでいることをお聴かせください。
ご相談、心よりお待ちしております。
<介護職員初任者研修課程修了>

相談員:鈴井 秀明(すずい ひであき)

介護業界に入って、早20年以上が経ちました。20年経ちまして、ご高齢者のために、利用者様のためにできることをしたいと思い、老人ホームの紹介をさせていただいております。
介護のお悩みはありませんか?
少しでもそんな思いを抱えている方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけください!
正直、老人ホームに抵抗はありませんか?
みなさんが入居を望んでいるとは思っていません。でも、安心して暮らすための環境を整えることは決して悪いことではありません。
小さなことでも結構です。私に教えてください。そのお困りごとを解決するために、精一杯、力一杯、元気一杯、頑張ります!
<訪問介護員2 級養成研修課程・社会福祉主事任用資格>

相談員:長尾 多英子(ながお たえこ)

私は、大学病院勤務を経て、弊社の施設で看護師として勤務しておりました。
私は看護師ですが、自身や家族を通して「看護される側(患者)」や「患者の家族」になったことがあります。ケガや病気で入院することは辛い経験でしたが、普段とは異なる立場に立つことで、新たな経験もありました。
このお仕事をしていく上でいつも気にかけているのは「私だったら、どうかな?」ということです。自分に置き換えて考えてみるようにしています。
様々なご事情で、老人ホームを検討されるに至ったと思います。沢山の情報があふれる中で、お悩みやご不安もあると思います。
ぜひ一度お話をお聞かせください。じっくりと、お話をお聴きしてお客様のお気持ちに寄りそいながら情報のご提供をさせていただきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください!
<看護師>

0120-86-8165
0120-86-8165