床ずれがある
皮膚が赤くなるなどの症状が現れる床ずれは、褥瘡という皮膚障害。意識障害や脊髄損傷などで長時間寝たきりでいることによって、骨と寝具の間にある皮膚が圧迫され、毛細血管が押しつぶされて起きる。進行すると皮膚が壊死して変色し、周辺に炎症や腫瘍の合併症を伴う危険がある。発生しやすい体の部位は、仰向けの寝姿勢で寝具と接する仙骨部や後頭部、背部。
皮膚が赤くなるなどの症状が現れる床ずれは、褥瘡という皮膚障害。意識障害や脊髄損傷などで長時間寝たきりでいることによって、骨と寝具の間にある皮膚が圧迫され、毛細血管が押しつぶされて起きる。進行すると皮膚が壊死して変色し、周辺に炎症や腫瘍の合併症を伴う危険がある。発生しやすい体の部位は、仰向けの寝姿勢で寝具と接する仙骨部や後頭部、背部。