- カテゴリ
- 主菜/魚
魚のタルタル 中華風
生のホタテ貝やマグロは身がやわらかく、噛む力が弱くなった方でも食べやすい食材です。食材を細かく刻みソースで和えるタルタル仕立てにすると、いつものお刺身も趣向が変わりおいしく召し上がっていただけます。
※動画の再生は↑をクリックしてください。
材料(1人分)
- ・・・30gアボカド
- ・・・30gホタテ
- ・・・30gマグロ(赤身)
- ・・・適宜イクラ
- ・・・少々レモン汁
- ・・・小1個トマト
- 中華風ドレッシング
- ・・・小さじ1/4塩
- ・・・小さじ1/2水
- ・・・小さじ1/2ごま油
作り方
アボカドを3~5mm角程度に刻み、色止めにレモン汁をまぶす。
ホタテとマグロを、それぞれを3~5mm角程度に切る。
トマトを湯むきする。
トマトのとがった側に包丁で十字に浅く切れ込みを入れ、熱湯に10秒ほどくぐらせる。すぐ冷水に取り、皮をむく。トマトを横半分に切り、小さいスプーンなどで種を取り除き、果肉を5mm角に切る。皿の中央にセルクル型を置き、まわりに(4)のトマトを飾る。
セルクル型に、マグロ、アボカド、ホタテの順で3層に詰め、イクラを飾り付け、セルクル型を抜く。ドレッシングの材料の水に塩をよく溶かし、ごま油を加えてよく混ぜ、④にまわしかける。
- POINT
- *セルクル型(筒状の抜き型)は、直径6cm、高さ4cmのものを使用しました。ペットボトルを輪切りにして代用できます。
- *グラスに盛りつけると口元に運べるので食べやすく、食事の介助もしやすくなります。涼しげな演出にもなります。
- *切った魚とアボカドにそれぞれ中華ドレッシングで和えてから、セルクル型に詰めてもOK。
- *時間が経つとドレッシングの塩分で魚から水分が出てしまうので、食べる直前にドレッシングをかけます。
- *市販のドレッシングなどお好みのものを使ってアレンジを楽しめます。